アルミ隔板工事

スマートさと強度を向上!時代のニーズに応える隔板

アルミ隔板工事では主に、マンションバルコニーの戸境にあるパーテーションを設置します。
「蹴破り戸」「隔て板」「仕切り板」「戸境の扉」「パーテーション」「間仕切り」「ベランダ隔て」など、建物ごとにさまざまな名称で呼ばれています。


災害時・非常時に活躍


普段は隣との目隠しとしての役割を持つ隔板ですが、避難の際には蹴り破って出て行けるよう、割れるような素材になっています。多くのマンションでは、火事などの事故や災害が起こった時に、バルコニーを避難経路として使用されています。

玄関ドアから避難できない、エレベーターや非常階段が使えない場合などに、バルコニーを使って安全・迅速に避難できるようつくられています。



京都市でアルミ隔板工事のことなら株式会社栄輝工業
●直通TEL: 080-6210-4666 (事務所: 075-963-6609 / 9:00~18:00)
●メール: こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
●対応エリア: 京都市内を中心に関西全域

アルミ製手すり工事≫
アルミ笠木工事≫
防犯・侵入防止工事≫
防雨・防風スクリーン≫
アルミ隔板工事≫
防音二重サッシ(インプラス)工事≫
エクステリア≫

一覧に戻る

▲TOPへ